書籍発売します。

5月15日 発売! いよいよ明日になりました。 待ちに待った発売日がやってきました。 一年前には想像もしていなかった書籍がようやく皆様の元にお届けできます。 私たちの想いとお寄せいただいた想い出が一つになって最高の出来上がりになっております。 今まで私たちが行ってきた活動や型板ガラスの歴史などいろいろなコンテンツが満載です。 多くの方に助けられて完成したこの書籍をぜひ読んでいただきたいです。 これからも想い出を募集していきます。 その想い出を配信することでより多くの方に貴重な型板ガラスのことを知...

READ MORE

ブログ

さくら

2023.03.25

いつもの帰り道 さくらがきれいに咲いていました。 今日は土曜日恒例のオーケストラの練習。 子供達の参加しているジュニアオケです。 迎えに行ってから山へ行きました。 そこからの帰り道です。 天気は良くあ...

READ MORE

しいたけ

2023.03.24

しいたけ菌打ち 60本程の原木に穴を開けて菌を打ち込みました。 おが菌を専用の機械で打ち込みます。 まだ半分ぐらい。 おが菌を追加購入しないと… 続きは来週です。 帰りに周りを見ると桜や桃...

READ MORE

2023.03.23

納品と回収 愛知県へ 一宮市と名古屋市へ行きました。 納品先の一宮市へ。ガラスの想い出のお話とコーヒーをいただきました。 そのあとは名古屋市へ。 型板ガラスをいただきました。 雨が強く降っていたのでゆ...

READ MORE

昭和想い出ガラス展

2023.03.22

昭和想い出ガラス展 企画展を開催いたします。 お久しぶりです。 企画展のお知らせです。 東京目黒区にて企画展を開催いたします。 maruse B1gallery https://shopmaruse....

READ MORE

久しぶりの雨

2022.11.02

雨 昨日は雨でした。 雨の中で作業はできませんので、自宅で作業します。 溜まっていた仕事をこなしていきます。 少し前に友人に教えてもらった 『農家バンドフェス』 農家が音楽に乗せて想いを伝えるお祭りで...

READ MORE

狩猟免許講習会

2022.10.30

講習会 瑞浪市へ 第1種銃猟免許の講習会でした。 第一種とは散弾銃・ライフル銃を使用した猟をするために必要な免許です。 午前は狩猟免許のことを教本をもとに学びました。 午後からは、銃の取り扱いを学びま...

READ MORE

雑草

2022.10.22

雑草 力強く根を張る 草をひきました。 何も考えず、格闘し体が限界に。 毎日が真剣勝負。 諦めたら終わり。 まだ始まったばかりです。 小さな耕運機が助けてくれました。 荒れた畑をしっかりと耕してくれま...

READ MORE

完成

2022.10.20

完成 初めてのビニールハウス これからのことは後にして、とりあえず完成。 次の仕事に取り掛かります。 山の整備とともに、椎茸のために原木を切り出しをします。 竹が生えすぎているので切って次の収穫に備え...

READ MORE

狩猟へ

2022.10.18

ビニールハウス ほぼ完成です。 思いつきで始めたビニールハウス。 なんとかここまでやってきました。 初めての施工でビニールの使い方がわからないというトラブルもありましたが、なんとか全体のシートはりが終...

READ MORE