
S様『ホッとする音』
2021.05.23釘を使わない日本家屋の実家 一部リフォームされているものの 今でも実家では型板ガラスが使われている部屋があります。 廊下を通るたびにガラスが揺れ独特の音がするのです。 これは子供のころから変わらずに聞いていた型板ガラスの音。 思い出すだけでも聞こえてくる独特の音。 実家へ帰ると必ず耳にする音は今も昔...
READ MORE私の想い出『ハイウェイ』
『繋がる道をイメージしているようです。幼少の頃は、名前を知らないのですが、その道を目で辿って、ループしていました。何を考えるでもなく、ひたすらループしていました。今もガラスを見ると、その時のように頭の中でループしてしまいます。』
あなたの想い出を聞かせてください。
あなたは『昭和レトロガラス』にどんな想い出がありますか?
笑ったお話・怒られたお話・悲しいお話… なんでもOKです。
お問い合わせにお寄せください。
件名に『私と昭和レトロガラスの想い出』としてください。
お待ちしております。
釘を使わない日本家屋の実家 一部リフォームされているものの 今でも実家では型板ガラスが使われている部屋があります。 廊下を通るたびにガラスが揺れ独特の音がするのです。 これは子供のころから変わらずに聞いていた型板ガラスの音。 思い出すだけでも聞こえてくる独特の音。 実家へ帰ると必ず耳にする音は今も昔...
READ MORE昭和ガラスとの想い出 職人をしていた祖父と父の仕事場にも昭和ガラスがあり夏休みはよく仕事を見ていました。 暑い夏の日も磨りガラス越しの光は柔らかかったように思います。 U様 大切な想い出ありがとうございました。
READ MORE