10月

10月 9月半ばから10月前半は、ガラスのお仕事のほかに事情があって忙しく体力の限界でした。 そして迎えた『北のクラフトフェア』初の岩手県盛岡市への遠征 片道14時間ほどの道のりはとても疲れました。 近年は遠くのイベントへ行くのですが、900キロほどの遠征は初めてでした。 東北に行くのも初めてでしたので、美味しいものを食べて盛岡の街を堪能しました。 今年は素晴らしいイベントに出展させていただくことができ、素晴らしい1年になりそうです。 10月25日には『作家の森』 大阪府豊中市 千里中央公園 南...

READ MORE

ブログ

雑草

2022.10.22

雑草 力強く根を張る 草をひきました。 何も考えず、格闘し体が限界に。 毎日が真剣勝負。 諦めたら終わり。 まだ始まったばかりです。 小さな耕運機が助けてくれました。 荒れた畑をしっかりと耕してくれま...

READ MORE

完成

2022.10.20

完成 初めてのビニールハウス これからのことは後にして、とりあえず完成。 次の仕事に取り掛かります。 山の整備とともに、椎茸のために原木を切り出しをします。 竹が生えすぎているので切って次の収穫に備え...

READ MORE

狩猟へ

2022.10.18

ビニールハウス ほぼ完成です。 思いつきで始めたビニールハウス。 なんとかここまでやってきました。 初めての施工でビニールの使い方がわからないというトラブルもありましたが、なんとか全体のシートはりが終...

READ MORE

雨の月曜日

2022.10.17

雨 月曜の朝はゆっくりと紅茶を… と思っていると 色々とやることが出てきます。 お昼になり時間ができましたので、ゆっくりとランチ。 天気はすっきりとしませんが、元気よく仕事をします。 明日...

READ MORE

ガラスをカットします。

2022.10.14

ガラスをカット 作品を作ります。 2ミリガラス 4ミリガラス 6ミリガラスと型板ガラスは大まかに分けることができます。 2ミリガラスが一番多く所有しているガラスの種類は46種類ほど 4ミリガラスは25...

READ MORE

回収 半田編

2022.10.13

回収 半田市へ行ってきました。 2時間ほどのドライブ。 天気も良く気持ちの良い回収ができました。 築53年のこのお宅はとてもオシャレでした。 随所にこだわりがあり解体するのがもったいないと感じました。...

READ MORE

始まり

2022.10.11

ありがとうございました。 無事『GIFUクラフトフェア』終了しました。 たくさんのお客様とお話をすることができました。 とても楽しい時間をありがとうございます。 11月、12月と大きなイベントがありま...

READ MORE

GIFUクラフト最終日

2022.10.10

最終日 3日目のGIFUクラフトが始まります。 今日もとても楽しみです。 いつもお客様からいただける言葉があります。 『懐かしい』『まだ家にある』『おばあちゃんの家に』 さらに 『解体するときは引き取...

READ MORE

岐阜クラフト

2022.10.08

GIFUクラフトフェア 岐阜駅で開催されています。 20周年だそうです。 長く続いているイベントです。 皆様に愛されているイベントなので、これからも続いて欲しいですね。 地元ということで、お友達も遊び...

READ MORE