お問い合わせについて

お問い合わせについて お問い合わせフォームからメッセージをいただくことがありますが、返信が届かない場合があるようです。 メールにてお返事をしていますが、Gメールが届かない場合は設定を変更してメールが届くようにしていただけるとありがたいです。 迷惑メールに入っている可能性もあります。ご確認をお願いします。 下記のメールアドレスに直接連絡をお願いいたします。 『omoide.g』 の後に @gmail.com をつけてメールしてください。 数名の方からメッセージをいただいた後すぐに返信をしていますが...

READ MORE

ブログ

雨の月曜日

2022.10.17

雨 月曜の朝はゆっくりと紅茶を… と思っていると 色々とやることが出てきます。 お昼になり時間ができましたので、ゆっくりとランチ。 天気はすっきりとしませんが、元気よく仕事をします。 明日...

READ MORE

ガラスをカットします。

2022.10.14

ガラスをカット 作品を作ります。 2ミリガラス 4ミリガラス 6ミリガラスと型板ガラスは大まかに分けることができます。 2ミリガラスが一番多く所有しているガラスの種類は46種類ほど 4ミリガラスは25...

READ MORE

回収 半田編

2022.10.13

回収 半田市へ行ってきました。 2時間ほどのドライブ。 天気も良く気持ちの良い回収ができました。 築53年のこのお宅はとてもオシャレでした。 随所にこだわりがあり解体するのがもったいないと感じました。...

READ MORE

始まり

2022.10.11

ありがとうございました。 無事『GIFUクラフトフェア』終了しました。 たくさんのお客様とお話をすることができました。 とても楽しい時間をありがとうございます。 11月、12月と大きなイベントがありま...

READ MORE

GIFUクラフト最終日

2022.10.10

最終日 3日目のGIFUクラフトが始まります。 今日もとても楽しみです。 いつもお客様からいただける言葉があります。 『懐かしい』『まだ家にある』『おばあちゃんの家に』 さらに 『解体するときは引き取...

READ MORE

岐阜クラフト

2022.10.08

GIFUクラフトフェア 岐阜駅で開催されています。 20周年だそうです。 長く続いているイベントです。 皆様に愛されているイベントなので、これからも続いて欲しいですね。 地元ということで、お友達も遊び...

READ MORE

寒い…

2022.10.07

寒いです。 雨も降っています。 これから、薪ストーブの出番がやってきます。 前年から集めておいた薪を使い暖を取ります。 使い出すとかなり気温が上がりますのでまだ少し早いかな。 これから少し忙しくなりそ...

READ MORE

できること

2022.10.05

できること 毎日できることをコツコツとやっていきます。 まずは、畑の整備。 今まで猿や鹿、猪に荒らされてきました。 被害を抑えるために柵や電気柵を設置しました。 そして、温室なるものに挑戦。 まだまだ...

READ MORE

夏も終わり

2022.10.04

涼しくなりました 過ごしやすい季節になりましたね。 畑での作業も効率が上がります。 好きなことやっているだけなので暑い夏も楽しんでやってきましたが、これからもさらに楽しんでやっていきたいと思います。...

READ MORE