10月

10月 9月半ばから10月前半は、ガラスのお仕事のほかに事情があって忙しく体力の限界でした。 そして迎えた『北のクラフトフェア』初の岩手県盛岡市への遠征 片道14時間ほどの道のりはとても疲れました。 近年は遠くのイベントへ行くのですが、900キロほどの遠征は初めてでした。 東北に行くのも初めてでしたので、美味しいものを食べて盛岡の街を堪能しました。 今年は素晴らしいイベントに出展させていただくことができ、素晴らしい1年になりそうです。 10月25日には『作家の森』 大阪府豊中市 千里中央公園 南...

READ MORE

ブログ

読書

2021.10.23

読書 本を読むとすぐに眠くなります。 いつもは、スマホの中の情報を仕入れています。 ですが、情報が偏ってしまうことがあります。 AIがおすすめのコンテンツを表示してくれるおかげで 同じようなサイトが表...

READ MORE

自動運転

2021.10.22

自動運転の実証実験 明日23日から実験が始まります。 私の住む岐阜市では、10月23日より9日間、小型バス電気自動車にて人を乗せて市内を走ります。 そのバスを前日の今日の朝早く発見しました。 試運転...

READ MORE

什器

2021.10.21

什器 出店のカタチを変える 今までも色々な形態に出店方法を変えました。 木工事が得意だったこともあり 杉板を組み建具をセットして和の雰囲気を出していました。 毎月の出店にその形態で数年出していましたが...

READ MORE

ショパン

2021.10.20

カフェ しょぱん ランチです。 小さな食パンが丸ごと出てきます。 パンとオムライス 食後のコーヒー 美味しいだけでなく、もうお腹いっぱいです。 夕飯もいらないくらいに大盛りのオムライスでした。 モーニ...

READ MORE

tunagu

2021.10.19

tunagu.omoideglass 続々とつながっています。 『昭和型板ガラスを残そう』同じ想いの全国のクリエーターがつながります。 ガラスとクリエーターをつなぐために立ち上げたサイトですが クリエ...

READ MORE

アイデア

2021.10.18

頭の中にあるもの イベント出店中に考えていたことを試します。 今日は型板ガラスを使って、新しい作品を作ろうと試行錯誤しました。 半日くらいかけて作った作品は失敗でした。 強度や完成度どれもダメでした。...

READ MORE

Maker’s Pier

2021.10.17

メイカーズピア 名古屋 金城ふ頭にあるメイカーズピア sea side park に出店です。 朝早くに出発して8時ごろに到着、雨が少しだけ降っていました。 風が強くていろいろなものが飛ばされていきま...

READ MORE

回収

2021.10.15

無事に回収 愛知県のお客様からの依頼です。 半年ぐらい前にお話をいただきました。 解体の日程が遅れて先延ばしになっていましたが 本日、無事に回収できました。 回収したガラスは 『みどり』4ミリ 900...

READ MORE

ストーリー

2021.10.13

Story ストーリーズにて紹介します。 instagram のストーリーズという機能はご存知ですか? ストーリーズ機能とは、24時間で消える投稿です。 フォロワーのタイムラインに流れず 自分のプロフ...

READ MORE