4月

4月 桜の花も咲き始めました。 この時期からイベントが多くなります。 野外イベントはお天気が良いと嬉しいです! 4月の第1週・2週の週末のクラフトイベントはどうなるでしょうか… 4月5・6日  足利クラフトフェア https://ashikaga-crafts.com/ 場所 栃木県足利市駒場町 栗田美術館 第一回目のイベントですが、多くの作家が参加し楽しいイベントになると思います。 そして、初の栃木県での出店です。 とても楽しみです! 4月12・13日 湘南茅ヶ崎クラフトフェアいち...

READ MORE

ブログ

ペンダントライト2

2021.10.27

ペンダントライト2 第2弾です。 ステンドガラスの技法ではない方法でペンダントライトを作ります。 先日のペンダントガラスはシンプルで良かったです。 今回は、少し豪華に。 小さなパーツをいっぱいつけてみ...

READ MORE

ペンダントライト

2021.10.26

ペンダントライト 作ってみました。 ステンドグラスではなく、ガラスのままでペンダントライトが作りたい。 そう思っていろいろと考えました。 ランプ部材をどこで仕入れてどのようなものにするのか? ステンド...

READ MORE

iPhone

2021.10.24

iPhone 12mini 今までのiPhoneがもう限界でした。 電池がすぐに無くなり、画面も少し割れています。 もう4年ぐらい使っていますのでかなりくたびれています。 気に入っていたiPhone8...

READ MORE

読書

2021.10.23

読書 本を読むとすぐに眠くなります。 いつもは、スマホの中の情報を仕入れています。 ですが、情報が偏ってしまうことがあります。 AIがおすすめのコンテンツを表示してくれるおかげで 同じようなサイトが表...

READ MORE

自動運転

2021.10.22

自動運転の実証実験 明日23日から実験が始まります。 私の住む岐阜市では、10月23日より9日間、小型バス電気自動車にて人を乗せて市内を走ります。 そのバスを前日の今日の朝早く発見しました。 試運転...

READ MORE

什器

2021.10.21

什器 出店のカタチを変える 今までも色々な形態に出店方法を変えました。 木工事が得意だったこともあり 杉板を組み建具をセットして和の雰囲気を出していました。 毎月の出店にその形態で数年出していましたが...

READ MORE

ショパン

2021.10.20

カフェ しょぱん ランチです。 小さな食パンが丸ごと出てきます。 パンとオムライス 食後のコーヒー 美味しいだけでなく、もうお腹いっぱいです。 夕飯もいらないくらいに大盛りのオムライスでした。 モーニ...

READ MORE

tunagu

2021.10.19

tunagu.omoideglass 続々とつながっています。 『昭和型板ガラスを残そう』同じ想いの全国のクリエーターがつながります。 ガラスとクリエーターをつなぐために立ち上げたサイトですが クリエ...

READ MORE

アイデア

2021.10.18

頭の中にあるもの イベント出店中に考えていたことを試します。 今日は型板ガラスを使って、新しい作品を作ろうと試行錯誤しました。 半日くらいかけて作った作品は失敗でした。 強度や完成度どれもダメでした。...

READ MORE